ループ

みなさん、おはようございます。

あっという間に金曜日ですね。

昨日は「ドラフト会議」の特番が放送されていましたね。

子どもの頃見ていた時は、お兄さんたち。

今は息子たちを見ているようで、親御さんのお気持ちを考えると

泣けてきます。喜びや期待と不安もあったりするのではないでしょうか。

この日まできっと落ち着かなかったこととお察しします。

さて私の方は、どっぷりインプットモードです。

読書というよりは、勉強することが増えたという感じです。

現在進行中なので、今回は本紹介はできませんが

「情報処理試験」と「データサイエンス」と「データドリブン経営」の

ループにはまっております。

この3つがオーバーラップしているところがあり、同時に勉強すると

相乗効果があり面白いです。

実は結構楽しんでいます。今まで霧のなかにいるような感覚でしたが、

今すこしづつ景色が鮮明になってきています。

「データドリブン経営」は、入門書を読んでいます。

読み終わりましたら、改めてご紹介したいと思います。

当たりだな!と思いました。

同時に『図解 大学4年間のデータサイエンスが10時間でざっと学べる』

(久野遼平・木脇太一)を読んでいます。

本当にわかりやすくていいです。一日4ページづつ読んでいます。

データサイエンスの方は、ゆっくり続けていこうと思います。

私が言うまでもないのですが、やはり「データドリブン経営」の本だけ

読むよりは、「データサイエンス」の簡単な本を読んで大まかな知識を

得た方がより理解しやすいように感じます。

余談ですが、岡潔氏と小林秀雄氏の対談『人間の建設』も休憩時間に読んでいます。

私は人間が浅い?というか深みがないので、こういう本を読んでみた方がいいのかな

と思い始めました。

読みだすと、いかに自分がチープな人間なのかと思い知らされます。

余生は古典を読まないといけないな、と思うのです。

それも大事だけど、今は何よりも条文をしっかり読み込まないと。

体は衰えても、脳だけは衰えたくない。

さあ、今日も掃除をしてから勉強を始めます。

それでは、みなさんもよい週末を!

カテゴリー: 問題解決 パーマリンク