ブログを始めて思うこと

みなさん、おはようございます。

投稿者の「らん」です。

先週の暑さは何だったのだろう?と思うほど、寒くなって気ましたね。

散歩中に紅葉を眺めながら、京都へ出かけたいなと思う今日この頃です。

今週末は用事があり無理ですが、京都はきっと観光客でにぎわっていることでしょう。

さて、昨日耳にしたのですが、ChatGPTを研究している、今注目の研究者の

方がnoteに投稿されているとか。

noteは、やっぱりクオリティ高めなのかな。

実現するか怪しいのですが、もし弁理士試験に合格して仕事を始めたら、このブログも

続けられないかなと思っています。大丈夫、まだまだ先ですから。

辞めたら寂しくなるなと思っていましたが、ならばnote一本で投稿するのもいいかなと。

今のように、一冊づつご紹介するというより、何冊か読んで自説を書くような。

無料記事も作るつもりです。

今のようなバラエティに富んだ記事は書けなくなるかもしれませんが、

その頃にはネタも底をつく頃でしょう。

さて、読者のみなさんも、もしかしたらブログを始めてみようかな?と

お考えの方もいらっしゃるかもしれませんね。

よかったら、わたしがブログを立ち上げる際にお世話になった本を改めて

ご紹介したいと思います。

1.ヒトデ(著)『ゆる副業のはじめかたアフリエイトブログ』

(株式会社 翔泳社, 2021年, ¥1480+税)

2.佐々木恵(著)リブロワークス(編)

『たった一日で基本が身に付くWordPress超入門』

(技術評論社, 2022年 ,¥1,800+税)

3.八木重和(著)『note完全マニュアル』

(秀和システム, 2021年,¥1,480+税)

私個人の感想としては、まずブログで副収入というのは、時機遅れかなと

思います。趣味とか自分のお仕事の宣伝として活用する方がよいのかなと。

そして、無料ブログかWordpressかという選択では、Wordpressは確かに

自由度は高く見栄えもいいと思いますが、無料ブログの方が

始めるのも簡単そうでメンテナンスもいらなくていいのかなと思いました。

そして、最近思うことは「初心忘れるべからず」ということ。

だんだん数字が気になりだして、いつの間にか自分が数字に支配されるんですね。

そうすると思うように書けなくなる。お伺いを立てるような気分になる。

何のために、誰のために書いているのかわからなくなります。

でも、やはり初心に戻って、「誰かの役に立つ記事を書きたい」という思いを

守らないといけないと思う次第です。

なるべく数字を見ないようにする。自分が納得する記事を書こう。

これが続けるコツかなと気が付きました。

ブログは「自分磨き」にはとってもいい習慣だと思います。

やがて、いつか子どもが読んでくれる日が来ることを期待して。

さあ、今日も忙しくなりますが、合間に本を読んでなるべく早く

次回の投稿ができるように頑張りたいと思います。

それでは、みなさんもよい一日を!

カテゴリー: その他 パーマリンク