<バックヤード>読書脳

しばらく読書をお休みしますと宣言しながら、実は完全にはやめられないのです。

今、noteのメンバシップ用の記事に挙げるため、読書をしています。

ほとんど読み終わっていたのですが、記事にまとめる時間がなくて

すっかり記憶が薄れてしまい、今改めて読み直しています。

難しい内容でしたが、二度目は何となくわかるようになってきました。

予備知識が乏しくても、文脈でなんとなく理解できるようになりました。

この一冊は年明けには読み終えて記事にアップしたいと思います。

読みながらふと思ったことは、ブログを始めてから「読書脳」というものが

自分の中で出来上がったのかもしれないと。

イメージとしては「器」です。

情報を受け入れる「器」ができてきたように感じます。

そうすると、せっかく器ができてもそこに情報が入ってこないと

干からびてしまうのでしょうね。

ブログ用に本を読んで記事にまとめる作業は、ある程度のリズムが必要で

間隔が開きすぎるとはじめに読んだことを忘れてしまいます。

なので、勉強に集中するためにブログ用の読書は休憩しようと思います。

お休みしている間も、締め切りを気にしない読書などの情報収集は

続けたいなと思います。

もう一つ企てていることは、「イノベーター」の発想をどう調べるか。

灯台下暗し。

私の父も、実は「イノベーター」だったのかもしれません。

商品名は言えませんが、あるレジャー製品を考案したらしく、

会社には却下されたそうですが、それから間もなく他社が開発して

大ヒット商品になったと私が子どもの頃父からよく聞かされた話です。

家のなかにも父の発明品はありました。私もよく使っていました。

今でも考案しているものがあるみたいです。

父が会社でどのように開発に携わっていたか、聞いたことはありますが

いわゆる職務発明以外はどのようにアイデアが浮かんできたのか

また時間がある時にインタビューしてみようと思います。

うちの相方から、頭を使うだけではなく行動に移すことが大事だと

言われました。

思い切って電話をかけて取材させてもらったらどうや?と。

え?え?

名刺は一応作ってはいますが、このブログの知名度はないだろうし。

謝礼も払えないんですが。

ど、ど、どうしよう・・・。

ユーチューバーさんは、突撃取材ってどうされてるのだろう?

とりあえず、来年の目標にしておこうか?

京都に行っててみたいところがたくさんあるんですよね。

西陣さんとか。

それより早く弁護士になればこの問題は解決できると思うのですが。

電話する方が早そうだな。

カテゴリー: バックヤード パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です