みなさん、おはようございます。
投稿者の「らん」です。
今週も出かける用事が多く、これからまた出かけなければなりません。
その前に思い出したことがあり、投稿しました。
昨日私が幼い頃たくさんの習い事をしたことを書いたのですが、
絵画以外は全く才能がなく、平均以下だったと記憶しています。
ピアノは落ちこぼれ。エレクトーンは、いやでいやで脱走していました。
習字を習ったにもかかわらず、いまだに子どもの字。
そもそも習い事自体が嫌でした。
大きくなると、友達と遊ぶ時間が減ってストレスを感じることもありました。
今思うと、どれか一つに絞ればよかったと。
絵画とエレクトーンは幼稚園の頃に辞めたのかな?
一番好きだったはずの「絵画」を辞めたことが今でも後悔しています。
絵画ももともと習いたかったわけではありません。
まだ2~3才くらいだったのかな?
何も教えられず、ただ絵画教室にポンと置いていかれて、
「何か描いてごらん」みたいなことを言われたのか、でも何を書いていいかわからず
ただ真っ白な画用紙をじっと見ていた記憶があります。
かなり長い時間じっと座っていたと思いますが、怖そうな先生がクレヨンをたくさん置いて、クレヨンを寝させた状態で前後すると、蝶が描けるんだよと教えてくれたことを覚えています。それから夢中で蝶ばかりを、画用紙いっぱいに描いた記憶があります。
その日からきっと絵を描くことが好きになったのでしょう。
ピアノとエレクトーンはどうしても好きになれなかった。
習字は兄弟と一緒に通えたし、友達もいたから嫌ではなかったのですが、
ちっとも上達しなくて、向いてないなと諦めながら続けていました。
足がしびれるし、早く終わるのを待つばかり。
小学四年くらいには、習い事を辞めて塾一本にしたように記憶していますが、
子どもの頃の習い事が、全く生かせなかったとも限らず、思考には影響しているように
感じます。
それも若い頃には全く気が付きませんでしたが、最近はそう思います。
なので、右脳を鍛えるというのは、決してうまい下手ではなく「触れること」
が大事なのではないかと思います。「体験すること」が。
持論ですが。
最近京都芸術大学の広告がよく入ってきます。
「手のひら大学?」「週末大学?」だったかな。
良心的な授業料で、ちょっと気になります。
もちろん今は全く余裕はありませんが。
大人になってからでもアートに触れる機会はたくさんありますよね。
ちなみに、ハーモニカはうるさいみたいで断念しました。
実家に帰ったら、ピアノがあるのですが、調律しないといけないし。
そもそももうすっかり忘れて、弾けない。
以前タブレットで「カノン」の演奏にハマったことがあります。
いつかピアノレッスン、ちゃんと受けたいです。
今は、絵画よりもピアノを習いたい。
そして、色々な習い事を体験させてくれた両親に心から感謝しています。
それでは、よい週末を!