みなさん、おはようございます。
投稿者の「らん」です。
これまでブログでご紹介した本のリストをアップいたします。
振り返ってみると、結構誤字脱字が目立ちます。
大変失礼いたしました。
それと、復旧できなかった記事もあり、抜けている本も思い出しましたので、
この後、もう一度紹介記事を投稿いたします。
中盤から、本紹介以外の記事が多くなってきましたので、思った以上に
ご紹介した本が少ないことが判明いたしました。
No.3で完結するかもしれません。
noteの方は、一回にまとめて投稿する予定です。
完成しましたらご案内いたしますので、よかったらそちらからもご覧ください。
(文献リスト)続きから
71.宮元健次『日本の美意識』(光文社)
72.CASA BRUTUS 特別編集 「美しい家と暮らす」
73.石村由紀子『石村由紀子のインテリア』(主婦と生活社)
74.飛田和緒『常備菜』(主婦と生活社)
75.佐藤航陽『未来に先回りする思考法』(ディスカヴァ―・トウェンティワン)
76.クレイトン・クリステンセン他『ジョブ理論』(ハーパーコリンズ・ジャパン)
77.ポーリーン・ブラウン(著)/山口周(監訳)
『ハーバードの美意識を磨く授業』(三笠書房)
78.芳子ピュエール『世界一幸せな国北欧デンマークのシンプルで豊かな暮らし』
(大和書房)
79.堀内都喜子『フィンランド人はなぜ午後4時に仕事が終わるのか』(ポプラ社)
80.ほぼ日刊イトイ新聞編『岩田さん』(株式会社ほぼ日)
81.濱口秀司『SHIFT:イノベーションの作法』(Kindle版)
82.水野学『センスは知識からはじまる』(朝日新聞出版)
83.松浦弥太郎『センス入門』(筑摩書房)
84.永井翔吾『創造力を民主化する』((株)BOW&PARTNER)
85.ボブ・トビン(著)/矢島麻里子(訳)
『まわりにいい影響をあたえる人がうまくいく』(Discover)
86.江崎貴裕『数理モデル思考で紐解くRULE DESIGN』(ソシム)
87.ケリー・グリーン(著)/楡井浩一(訳)
『なぜか「仕事がうまくいく人の習慣」(PHP研究所)
88.藤沢晃治『頭のいい段取り』(三笠書房)
89.一般財団法人 日本空間公開
『空間デザイン帖』(日本空間デザイン協会)
90.野中郁次郎+竹内弘高(著)/梅本勝博(訳)
『知識創造企業』(東洋経済新報社)
91.安斎勇樹・塩瀬隆之『問いのデザイン』(学芸出版社)
92.木島理恵・ヤング𠮷原麻里子『世界を変えるSTEAM人材』(Kindle)
93.センスがいいとほめられるインテリアのルール(成美堂出版)
94.緑影診療所 橋口玲子『専門医が教える体に優しいハーブ生活』(幻冬舎)
95.水野克比古『京都禅寺の名庭』(SUIKO BOOKS)
96.田村美菜『東京の美しい本屋』(X-Knowledge)
97.村上建築設計室『住宅インテリア究極ガイド』(エクスナレッジ)
98.杣田佳穂『もっと知りたいバウハウス』(東京美術)
99.三井秀樹『美の構成学』(中央新書)
100.ハーバート・A・サイモン『意思決定と合理性』(筑摩学芸文庫)
101.森田真生『数学する身体』(新潮社版)
102.井庭崇・福原義久『複雑系入門』(NTT出版)
103.中村量空『複雑系の意匠』(中央新書)
104.村田剛志『Pythonで学ぶネットワーク分析』(情報科学)
105.滝川洋二『理科読をはじめよう』(岩波新書)