【休日企画】手帳術

みなさん、こんにちは。

ご訪問いただき、ありがとうございます。

最近うちの相方にもいわれたのですが、もっと素の自分も出してみたらどうと。

例えば「アニメワンピースの考察」とか。できることならそうしたいけど、そこまで

研究できていない。というか、登場人物の名前が、まず覚えきれない。

確かにこのブログ、まだ自分らしさを出し切れていない気がします。「よそ行き顔」というか。

まだ緊張するし、本とか情報を紹介する側も商品イメージを損ねてはいけないので、一応自分もそれらしく振舞わないといけない気がして、どこかかっこつけている気がします。

ブログって、難しい・・・。

普段通りというと、よく関西のローカル番組を見ます。

土曜日は「住人十色」(ご自宅訪問)という番組と、日曜日は「やすとものどこいこ?」(お買い物バラエティ)が好きです。「ほんわかテレビ」(情報バラエティ)も時々見ます。

関西で活躍されている芸人さんでいうと、「笑い飯」が好きです。

動画は「建築家二人暮らし」さん、あとうちの相方の影響で鉄道系Youtuberの西園寺さんの動画も時々隣で聞いています。

私の情報はいらなかったかもしれませんね。大変失礼いたしました。

自分らしさを開放(?)したところで、さて10月はどうも来年の「手帳」が書店や文具店に並び始める時期みたいですね

皆さんはスケジュールをスマホやタブレットなどで管理されるデジタル派ですか?それとも私のように、アナログ派でしょうか?もしくは両方を活用されていますか?

最近私もアナログとデジタルの両立を模索し始めています。

そんなこんなで、この本を本棚から引っ張り出しました。

館神 龍彦(手帳評論家)(著)

『最新トレンドから導く手帳テクニック100』

(株式会社枻(えい)出版社, 2018年, ¥1,500)

【中古】【古本】最新トレンドから導く手帳テクニック100 新しい手帳の選び方・使い方がわかる!手帳マイルールが作れる! エイ出版社 舘神龍彦/著【コンピュータ パソコン一般 iPhone、iPad、iOS】
価格:265円(税込、送料別) (2023/8/6時点) 楽天で購入

なにしろ「手帳評論家」ですから、私たちがあまり知らないような使い方が紹介されています。新しい手帳の使い方を模索されている方にお勧めです。なかなか奥深いです。

手帳の使い方だけでなく、それに関連する書籍の紹介や筆記具の紹介もされています。

メインはアナログの手帳ですが、アナログとデジタルの使い分けについても紹介されています。

みなさんのスマホ(タブレット)の活用術も、機会があればお聞きしたいです。

それでは、よい週末を!

カテゴリー: 休日企画, 問題解決 パーマリンク