みなさん、こんばんは。
はい、ドラマのタイトルからヒントをいただいて、タイトルをつけてみました。
この夏また一つ年齢を重ねましたが、いつまでも「好奇心と冒険心と遊び心」
を持ち続けたいと、そう願っております。
最近は、一段と難しい本を読む機会が増えましたが、
書店では意外と児童書コーナーも眺めたりしています。
子どもが大きくなったので、ほとんど縁が切れたと思いきや、
まさに「児童書と云うなかれ」です。
note「時空思考」で参考文献に挙げた本の中にも児童書が含まれています。
有料記事となっておりますので、これ以上のヒントは差し控えますが、
私の友人が「そのアイデア、面白いね。もらってもいい?」
と聞かれたので、ちょっと困ったのですが、『星の王子様』の
アイデアももらったし「いいよ」と返事をしました。
以前の記事で、非日常の発想が大事というようなことを
書いたのですが、確かに映画やゲームもいいけど
やっぱり「子どもの視点」で書かれたものもいいなと
思いました。
noteで紹介した本に限らず、他にも児童書から
ヒントが得られるかもしれません。
このブログでも、何冊か児童書を紹介しましたし、
よかったら皆さんも(勇気を出して)児童書コーナーを
覗いてみてはいかがでしょうか?
note「ブレイクスルーの放課後自習室」は
Google「ブレイクスル―の放課後図書室」
note「らんの記事」からアクセスできます。
「時空思考」有料記事で、クレジット払いのみ200円(税込)です。
ご返金はいたしかねますので、慎重にご検討ください。