イノベーション編の今後の予定

みなさん、おはようございます。

散歩をすると、セミの大合奏で耳をふさぎたくなります。

ああ、夏が来たなと実感します。

イベント盛りだくさんの夏ですが、読書の方もぼちぼち

進めていきたいと思います。

さて、今後の<イノベーション編>でご紹介する本ですが、

バラエティに富む内容でお届けしたいなと思います。

60年代から70年代に書かれた書籍を中心に、日本の

高度経済成長期の背景に素晴らしい思想、思考があったことを

振り返ってみることと同時に、最新のテクノロジーのお話

「生成AI」の本を読みたいと思います。

そして、以前の記事にも書いた「SF」についても見てみたいと思います。

また、日本の根っこを辿ろうということで、

「禅」についてもう一冊読みたいと思います。

「禅」と「日本文化」について学びましょう。

さらに改めて「デザイン」について、掘り下げてみたいと思います。

広げだすときりがないのですが、本を読みながら必要だなと思ったら

色々と広げたりしながら進めていきたいと思います。

ひと段落着いたら、「人間知能」について少し本を読みたいと思います。

テーマがかなり難しいので、どうなるかわかりませんが。

noteの方にも、「人間知能」以外に、これまでの読書を通じて得たこと

学んだこと、気が付いたことなど書きたいなと思うのですが、

頭の中の整理が必要なようです。

アイデアの神様が全然降りてきてくれません。

姿すら見えません。

でもブログで読んできた本を通じて、確実に知識が蓄積されています。

ちょっとした問題なら、それってこう考えたらいいんじゃない?と

この本にこんなことが書いてあったよ、とアイデアがポンポン浮かんできます。

みなさんは、そんな効果を感じられたことはないですが?

ソファー横のサイドテーブルの上には、これから紹介する本がまだまだ

山積みになっています。

これからどんな景色が見られるのだろう?

まるで登山をしているような気分で、頂上の景色を想像しています。

さて、そろそろ掃除をしないと。

今日も勉強頑張らないと。

それでは、よい休日を!

カテゴリー: イノベーション, 問題解決 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です