みなさん、こんにちは。
読書をお休みしているので、これといった情報を提供できずに
申し訳ありません。
今回は、これまでご紹介した本の中で、「イノベーターの思考」を
学べる本ではないかと思う本を勝手にピックアップしてご紹介
しようと思います。
すでに読んだよという方も、もし時間がありましたら
改めて「イノベーターの思考」という観点からもう一度
集中的に読んでみてはいかがでしょうか?
きっと何か新しい発見があるのではないかと確信しております。
+1冊、まだご紹介していない本を追加でご紹介します。
読書をお休みしている期間、是非これまでご紹介してきた本を
読み直していただく機会にして頂ければ幸いです。
それでは、いってみましょう。
1.佐宗邦威(著)『直感と理論をつなぐ思考法』(ダイヤモンド社)
2.半田純一(著)『リアル企業内イノベーター』(日本経済新聞出版)
3.佐藤航陽(著)『未来に先回りする思考法』(ディスカヴァー・トェンティワン)
4. 佐藤航陽(著)『世界2.0』(幻冬舎)
5.ほぼ日刊イトイ新聞(編)『岩田さん』(ほぼ日ブックス)
6.濱口秀司(著)『SHIFT:イノベーションの作法』(ダイヤモンド社)
7.(NEW)岡本太郎『自分の中に毒を持て』(青春出版社)
読書をストップしたものの、勉強だけでもすでに頭がパンパンになってきました。
勉強脳をしっかりと造っていかなければ。
今日は少し軽めのメニューにして、気分転換をしようと思います。
新聞も読まないと。
それでは、よい休日を!