気になる記事

みなさん、おはようございます。

先週の日経新聞で気になった記事をピックアップしました。

世界経済が混とんとしていますが、こんな時こそビジネスチャンスが

あるように感じますね。

2025.2.17(日)

1面 若者

10面 シチズン/ サウス

11面 宇宙テック

21面 大学

2025.2.18(水)

1面 GDP

17面 宇宙開発

19面 日立

27面 小型炉

31面 ダイキン(関西)

2025.2.20(木)

11面 ドイツ

15面 ポケモンGO

21面 水筒

2025.2.21(金)

16面 マイクロソフト

インド

2025.2.18(火) 20面

2025.2.20(木)11面

2025.2.22(土)アップル

上の子が帰宅したかと思ったら、早朝に自宅へと帰っていきました。

今日は買い出しをして、一週間分の作り置きをしないといけないからと。

いやだな、私よりもしっかり家事をしてる。

一年前の今頃は、一緒に新生活に向けた買い物をしていたのに。

すっかり社会人になっている。

でも、時折見せる、あどけなさの残る笑顔に切なくなります。

もう一緒に暮らすことはないんだろうな。

この距離感がお互いちょうどいいんだろうな。

年に2,3回しか帰って来れないというお子さんもいらっしゃるから、

まだありがたい方だな。

下の子は、大学を卒業したら留学するのが夢だというから、

もっと寂しくなるだろうな。

そう思ったら、生意気でまだ手もかかるけど、今一緒にいられる

この時間を大切にしないといけない。

さあ、今日は「判例」を勉強します。

それでは、よい休日を!

追伸 

今週最も読まれた記事は、「100人馬力」でした。

海外の方も、この記事のアクセスが多かったのかな?

なんか、変なこと書いたのかな?

うちの相方の言葉が気になったのかな?

「未完成の論文」も、生成AIを駆使して完成できたらいいなと思っています。

生成AIを使った論文の作成方法、といった本もあるみたいです。

実現するかどうかわかりませんが、完成したら果たして「投稿」できるかな?

カテゴリー: 注目記事 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です