意外と戦略家?

みなさん、おはようございます。

やらないといけないことから逃げております。

さて、先日から相方が自分の「強み」を知るためのテストにはまっております。

前日放送された、schooの影響です。

私にも勧めてきたので、最初はあまり興味がなかったのですが

あまりにしつこいので、この本を購入しました。

ジム・クリフトン ギャラップ(著) 古屋博子(訳)

『さあ、じぶん才能に目覚めよう』(最新版)(日本経済新聞社出版)

この本を購入すると、1回限りウェブテストを受けることができ、

自分の強みがわかるというものです。

結果はいくつかのタイプに分類するのですが、

自分の強みのトップファイブをテストしたところ

5つの内の4つが「戦略思考」のカテゴリーに入っていました。

えー、全然かわいくないんですけど、私。

相方はゲラゲラ笑っていましたが、嫌でしょ普通自分の結婚相手が

戦略思考って。

この強みをどう活かせばよいのか?

また時間がある時に、長い長いテスト結果の解説を読んだり

この本を読んだり、動画の解説を観たりしようと思います。

強みを知ってどうなるのか?

正直知りたくなかった気がしますが。

みなさんもよかったら、試してみませんか?

戦略にさらに磨きをかけろということなのか?

策士、策に溺れる。

それでは、よい一日を!

カテゴリー: 問題解決 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です