みなさん、こんばんは。
旅行中は勉強をお休みしたおかげで、帰宅後は勉強に精が出ます。
旅行の記事は、この後に書こうと思います。
色々と思うところがあり、どうまとめようかと今も迷っています。
さて、この本は一年前だったかな?もっと前かな?
うちの相方に面白そうな本があるよと教えてもらったのですが、
その時はピンっと来なくて購入しなかった本です。
昨日、たまりにたまった既読メールを削除していたところ、
その時のメールが見つかり、このタイミングだと早速注文しました。
牧 兼充(早稲田大学ビジネススクール)(著)
『イノベーターのためのサイエンスとテクノロジーの経営学』(東洋経済新報社)
「世界のイノベーターはこうして「知」を得ている!」
時々違った角度からのアプローチも見てみるのもよさそうですね。
次回は、『教養としての生成AI』(清水 亮)を、次々回は
『ホモ・モーベンス』(黒川紀章)と読んでいこうと思います。
それから「ソーシャル・イノベーション」に関する本を。
さて、この本はどのタイミングで読もうかな?
ちょっと考えます。早く読みたいのはやまやまですが。
それでは、また。