メンバーシップの募集

みなさん、おはようございます。

昨日の夕方の報道番組で、関西万博の様子が放映されていました。

中でも驚いたのが、iPS細胞で作られた心臓。

小さなお子さんのサイズの心臓だそうですが、生き物のように動いていました。

もう未来がすぐそこまで来ているのだと感じました。

日本の技術はやっぱりすごい。

深夜番組で気になったのが、「分散型ホテル」。

番組名かな?「WBS]と表示されていましたが。

他の番組でも、「分散型ホテル」をみたことがあるのですが、

昨晩の放送では、「さとゆめ」さんという企業が手掛ける、

空き家を宿泊施設として活用している様子が紹介されていました。

奥多摩の例では、JR東日本の八王子支社さんと共同で運営されていました。

興味深い事業ですね。

まさに社会課題の解決策として、注目に値する事例ですね。

もう少し情報を集めてみたいなと思いました。

さて、前置きが長くなりましたが、10月に入りましたので

noteの「メンバーシップ」を開始いたします。

今月の内容は

1.有料記事【コラム】「時空思考」の公開

2. 新たに【コラム】「改めてイノベーションについて考える」

3. 本紹介3本

4. アーカイブ記事4本

※アーカイブ記事は、このブログで紹介した過去の本紹介の記事に

今現在の私が振り返ってどう感じているかを、少しコメントさせていただいています。

お一人でもメンバー登録があれば、毎月記事を投稿していきたいと

思います。登録がなければ、記事は更新されません。

その間はnoteに投稿予定の記事を、随時ストックしていこうと思います。

失敗を恐れず、果敢にチャレンジするのがアントレプレナーシップ。

気長に待つつもりでおります。

こちらのブログ用も引き続き本紹介を中心に投稿していきます。

noteの方は紹介する順番や分野にとらわれず、インスピレーションで

今読みたいと思う本を幅広く取り上げていきたいと思っています。

次回も今のところ3冊ほど本紹介を予定しています。

紹介予定の本も、すでに決めていてスタンバイしています。

メンバーシップの方のテーマも「イノベーション」や

「経営」に関係しそうな本をメインといたします。

こちらのブログで次回ご紹介するのは、牧野 昇さんの古書です。

その後はAIとイノベーションについて、そして梅棹 忠夫さんの著書を

紹介する予定です。

ソーシャル・イノベーション編の方は、今本を探しているところですので

しばらくお休みいたします。

秋の夜明けは、温かいコーヒーとジャズがよく合います。

先日、勉強中にナッツを食べるとよいと動画で紹介されていたので

テーブルの上にナッツの入った器を置いています。

とはいっても、カロリーも高いので食べ過ぎに注意だそうです。

さあ、それではそろそろ頭を切り替えて勉強をしようと思います。

ジャズを聴いていると、このまま二度寝しそうで心配です。

それでは、よい一日を!

メンバーシップはこちらからご登録いただけます。

https://note.com/creative2002/membership/join

初月会費無料。退会も自由です。

カテゴリー: 問題解決 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です