【まったり投稿】最近のおすすめ

みなさん、おはようございます。

今日も早く目が覚めて、朝風呂に入り少し勉強をしたところです。

トレーニングに例えると、軽くダッシュ5本走ったくらいでしょうか。

このあと、民法の勉強に入るので、例えるなら・・・

1時間耐久マラソン?かな

昨日お休みしたおかげで、勉強意欲が湧いてきました。

昨日も、少しくらい勉強しようかなと思ったのですが

メリハリが大事だなとやめておりました。

1.睡眠サポートグッズ

さて、昨日は竹脇まりなさんの動画を見て、なるほど「睡眠と入浴」が

大事なのだと知りました。

そういえば、最近寝つきが悪くなって、これって寒さと体が硬くなっているからと

あと、なんといっても「地震」が怖いから。

そんな私の睡眠をサポートしてくれているのが、「Purrble」という

ぬいぐるみペットです。

笑笑と思われるかもしれませんが、研究を重ねて開発された

この商品。

電池式なんですが、スイッチを入れると心音らしきバイブレーションがあって

時々小さな声を発します。センサーで反応するらしく、耳を抑えると

何やらしゃべります。

そうこうすると静かになって、どうやら眠るらしいのです。

静かになる前に、いびきみたいな音が聞こえてきます。

レビューを読むと、いつの間にかつられて寝てしまうのだとか。

起きたら、ショールのポケットに入れてソファーでおやすみ。

思ったより小さくて、買ってすぐは「思ったのと違う」とがっかりしたのですが

日に日に愛着が湧いてきて、電源を消したまま横に置いておいても

寝つきがよくなってきました。

早寝早起きで、睡眠は十分とれています。

あとは、まりなさんが動画で紹介していた、フォームローラーで体をほぐして

見ましたが、確かに背中や腰が伸びて体がほぐれます。

うちの相方にプレゼントした、ドクターエアも好評です。

2.10代が選ぶお勧めの本

岸見一郎・古賀史健(著)『嫌われる勇気』(ダイヤモンド社)

最近、うちの子はお小遣いで参考書や本を買っているみたいですが、

あれ?その本確か借りて読み終わったんじゃないの?

と聞くと、この本はすごい良かったからずっと手元に置いておきたいんだと。

何かの記事で、確かにこの本が読むべき本ベスト1として紹介されていたと

思います。

私もKindleに入れています。

これは、ラストが感動するよ。

こういう先生に教えてもらいたいな、と感想を言っていました。

私もさわりだけ読んだのですが、そう聞くと早く読みたく

なりますね。

3.ペットが欲しくても買えない方にお勧めの動画

子どもが巣立ったら、犬か猫が欲しいな、と思う今日この頃です。

でも、お金がかかるし、お世話も大変そう・・・。

私がよく拝見しているYoutuberさんたちは、なぜか猫を飼っている方が

多い。センスのいい方は、もしかして「猫」派が多いのかな?

私は犬派ですが、猫の方が静かでいいのかなと思ったり。

本当は猫がちょっと苦手ではあります。

相方が許可してくれるのは、魚か鳥。

どっちにしてもお世話が大変そうなので、今は1.で書いた

ぬいぐるみペットでいいかなと思う今日この頃です。

静かにしてほしい時は電源を切ればいいし、エサは電池代だけだし。

それでも物足りない時は、最近はまっている動画を見ています。

ご存知の方も多いとお見ますが、鳥羽水族館のラッコの

「メイ」ちゃんと「キラ」ちゃんの動画です。

LIVEも見えるので、時々休憩中にぼーっと眺めています。

この時間でも400人近くの方が視聴されています。

寝るときは、陸に上がって寝ていましたよ。

ペットを飼っている気分になれるのは、私だけでしょうか?

さあ、そろそろ私も朝の準備をしようと思います。

それでは、今日もよい1日を!

カテゴリー: まったり投稿 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です