みなさん、おはようございます。
私の方は4月に向けて、すでに準備が始まっております。
これまで、「勉強モード」「クリエイティブモード(ブログ)」
と頭を切り替えながらやっておりましたが、今年度は
「お仕事モード」も加わることになり、慣れるまでは
投稿の頻度が減るかもしれません。
新聞記事の共有は引き続き続けて参ります。
今考えているのは、忙しい間は過去読んだ本の振り返りの記事も
書いてみたいなと思っています。
今もっとも頭を抱えているのは、服装。
フォーマルな場で着る服もさることながら、
普段来ている服もこのままでは場にふさわしくない。
服選びが難航しています。
何よりダイエットを加速しなければ。
今は空腹をしのぐのために、「いちご」「干し芋」が
重宝しています。
何とかクローセットにあるジャケットとスーツが着れますように。
それでだめなら新調するしかない。
髪も整えたら、幼くなってしまった・・・。
つくづく反省するのは、自宅で仕事していた期間が長かったことで
仕事着も自分の体型維持にも無頓着になってしまったこと。
テレワークをされている皆さんは大丈夫ですか?
今日はオフの日にしようと思ったのですが、軽く勉強をして
あとは読書を進めようと思います。
気がかりなのは、「ソーシャル・イノベーション編」がずっと
止まったままになっていること。
色々なところで、色々な方々が社会課題の解決に
尽力を注いでおられると見聞きします。
私ができることは、本を読んで記事を書いて学ぶことしかないので
「デザイン」のテーマがひと段落着いたら、「ソーシャル・イノベーション」
の本を読みたいと思います。
最近、なぜかたくさんの方々にご訪問いただいている様子で、
大変驚いております。
みなさんのニーズに沿った記事が書けてけているのだろうかと
心配になりますが、これからも試行錯誤で頭をひねり出して
記事を書いていこうと思います。
今年の受験は、とりあえず去年よりは成績を伸ばすことを
目標にしたいと思います。
受験直前まで仕事が忙しくなるので、今のうちに
できるだけ長い時間勉強に向き合うようにしようと
思います。
受験生の方のVlogが私の励みになっていますし、
ラッコのメイちゃん、キラちゃんが私の今一番の癒しです。
さあ今日はプレイリストを聞きながら、常備菜を作って
新聞を整理するぞ!あと読書も。
それでは、みなさんもよい一日を!