みなさん、こんにちは。
今日は順調に勉強を片付け、お昼ご飯をたべたて、残りあと一つを片付けようと
思っています。
昨日作ったひじきが、歯ごたえがあって美味しい!
切り干し大根も、歯ごたえはもちろん味がよく染みて美味しい!
以前、レッスンを何度か受けた先生が
「私たちの体は食べたもので出来ているのよ!」と。
安いものばかり食べていたら、安っぽい人間になってしまう、みたいな
話をされていたことを思い出しました。
背伸びをした勉強を続けている私ですが、確かに自分のレベルを上げてくれることに
関しては役に立っていると思います。
難しい本を身もだえしながら読むことも、自分のブランド力をつけるためには
必要な修行です。
しかしもっと大事なことは、体づくり。
昨日の深夜に目が覚めて、有元葉子先生の動画をぼーっと眺めていました。
生産者に会って、購入するかどうか決めるという先生の言葉が、ドッスンと
響いたまま眠りに就いたせいか、こだわりの食材を買いたくなったのだと
思います。
これを知ったら、もうあの店でしかひじきも切り干し大根も買えないかも。
節約できるところは節約して、やっぱり食にはお金をかけた方がいいな。
お菓子も手作りにするか。
気分転換にもなるし。
さあ、あと五分で勉強開始。
満腹で今日も民法の講義を聞きながら、船をこぎそうな気配。
何度も繰り返し聞くことにします。
それでは、また。